関東

【ハイキング】秩父御嶽山

晩秋の秩父御嶽山を楽しむ 埼玉県連ハイキング

山域山名:秩父 御嶽山

期日:2023年11月23日

参加者:L橋本 須藤 他の会14人

行動記録:秩父鉄道三峰口駅8:30/8:40-高圧電線鉄塔9:10-タツミチ10:40-御嶽山11:30/12:00-杉ノ峠13:25-強石14:30/15:00=バス=三峰口駅15:10解散

<天気晴れ時々曇り>天気は晴れて風はない。集合予定の三峰口駅に参加者全員が集合時間に集まった。コースや日程、参加者の自己紹介の後、簡単に準備運動をして出発した。車道脇を歩き、工事中の白川橋を渡る。ここからは荒川の上流、下流が見渡せる。丁度、奥秩父から流れてきた荒川が秩父盆地に出る場所だ。また、荒川に最近できたグラビティパークのワイヤー等が張ってあるのも見える。140号国道を歩道橋で渡り、贄川宿の通りに入り、直ぐに左折し、山側に入る。ここにはトイレ、案内板があり、地元でも、御嶽山の登山者を歓迎しているようだ。民家の点在する車道から、登山道に入り、杉桧林の中を10分ほど登ると体も暖まり、送電線鉄塔の下で、衣類の調整をした。すでに、下の里の風景が見渡せる。

 ここからは、雑木林の落ち葉の積もった道を登る。所々に倒木があり、道を塞いでいるが大木ではない。尾根に出れば、色づいたコナラなどの黄葉とアセビの緑が目に優しい。息をきらしつつ登り続ける。また、モミジの紅葉も出てきて色鮮やかだ。また、杉、桧のやや暗い林内を歩く。ここにも倒木がある。1時間ほど歩いて、明るい林内で休憩を入れる。地形が複雑で、尾根の北側を歩き、小さな鞍部を通過、最後の急登に向けて歩き続ける。尾根が杉桧の人工林と雑木林の境になっていて、北側の雑木林にはモミジが何本もあり、赤い色が鮮やかで写真をとったり愛でたりしながら歩く。

 最後の急登の手前で、休憩を入れる。雑木林の明るい林内で気持ちがよい。休憩後、最後の急登を登る。杉桧林内で急登だが、岩場も無く、落ち葉も無く、歩きやすい道だ。ペースを落としてゆっくり登る。尾根に登りきると右側が雑木林で明るくなる。強石への分岐を過ぎるとすぐに頂上の祠が見えた。全員無事に満足の表情で山頂に着いた。予定時刻よりも早く着くことができ、時間に余裕があり、天気も良いので30分の昼食休憩とした。

 頂上からは、両神山が近くに見え、浅間山、榛名山、赤城山、男体山などの山々、奥秩父の和名倉山、雲取山など望めた。休憩後、写真を撮り、強石に向け、下山する。強石分岐から尾根道に進む。雑木林は落葉が進み、日も射して明るい。地面には落葉が溜まっているので滑らないように下る。アセビも生えている。岩の道になる。ロープ、岩や木にも掴まり、バランスを崩さないように慎重に下る。日常的に登山しているようで、皆、安定した足取りだ。1時間ほど歩いて杉ノ峠手前の小ピーク、鉄塔の下で休憩した。ここからは送電線のため樹木が切られ秩父市街地方面が望める。杉ノ峠には急登を下り、直ぐで、太い杉、石の祠があり、昔は、大滝に行くのに通った峠なのだろう。

 この峠から向きを東に変え、山麓をトラバース気味に下る。ミツマタの群生、太い木の倒木、杉の間伐地などがある。最後の下りで1名転ぶが大事に至らなかった。車道に出るとその正面には熊倉山が聳えていた。日も傾き、尾根の紅葉を浮き上がらせていて雲もたなびき、落ち着く景色であった。車道には近道があり、ここを下り、強石バス停に余裕で着くことができた。右岸の道路は道路崩壊で通行止めであり、バスで三峰口に移動し、ハイキング終了、解散とした。