小田代原から庵滝氷瀑へ
山域:奥日光小田代原、庵滝往復
期日:2024年1月27日(土)
参加者:高橋仁、駒崎、赤坂
行程:
熊谷6:00=大間々=中禅寺湖=赤沼茶屋駐車場9:00→小田代原→弓張峠11:00→庵滝12:30/13:00→往路を戻る→赤沼茶屋15:00=往路を戻る=熊谷18:30
道路は除雪してあり、少し凍結箇所がある程度。赤沼茶屋駐車場はすでに50%の車がある。先行者がたくさんの先行者に踏み固められた道は、チェーンスパイクで十分。戦場ヶ原、小田代原と快適に歩く。寒くはあるが、歩いていれば体もホカホカと温まってくる。
予報に反して青空ものぞき、風も弱い。男体パパ、真名子姉妹、太郎坊、時折女峰ママが顔を見せる。バス停の展望台から「白樺の貴婦人』を見て弓張峠に向かうはずが、展望台から景色につられて遊歩道を泉門池に向かってしまい、遠回りと、トレースが無いので15分位タイムロス。後から追い越した若者がワカンのトレースを付けてくれたので助かった。
車道を離れて外山沢に沿ってカラ松林の中をゆるゆると登る。徐々に積雪が深くなるが、大勢が踏んだ道はチェンスパで十分。もう帰る人たちがぞろぞろと降りてくる。ほとんどチェンスパで、スノーシューを履いた15人くらいのツアー客もいた。途中でランチ休憩をとってから、沢の渡渉を2度繰り返して、緑沢を右に分けて、庵沢に入ると間もなく氷瀑が見えてきた。
今年はまだ氷が小さいそうだが、4年前の雲竜氷瀑以来の見事な氷の造形に会えた。到着が一時間も早ければ居場所もないほど見物客がごった返していたかもしれない。国土地理院の地図ではここより800m位上流に「庵滝」の表記があり、地図には名前の表記も無いが、ここが「庵滝」ということになっているようだ。
今日のお目当ては氷瀑なので、あとは淡々と帰路をたどる。バス停のベンチでコーヒーブレイクを取って、赤沼茶屋までひたすら歩いて、スノーハイクは終了。(高橋仁)