1. 【その他の山行】秩父千鹿谷沢沢歩き&化石探し

投稿日時: 2023/11/11 hasimoto

秩父千鹿谷沢沢歩き

               1700万年前の化石を探して・・

        サルボウの仲間の化石

山域沢名:秩父市上吉田千鹿谷沢

期日:2023年11月7日(火)

参加者:L橋本 大嶋 栗原 須藤 

行動記録:熊谷駅南口7:00=140号国道利用、上吉田宮戸駐車場8:30=コンビニ&ふるさと両神=山逢ノ里キャンプ場駐車場10:20/10:30-千鹿谷沢遡行、地層見学、化石探し、昼食10:30/13:05-駐車場13:30/13:45=熊谷駅南口14:45

<天気雨後曇>小雨の熊谷駅に集合し、予定時間に出発。到着する頃は曇り予報である。秩父路に入ると山の一部のガスは切れ始め、色々話をしながら予定地に到着。しかし好天というより、悪化した空模様故、しばし雨宿りする事にした。コンビニ、こんにゃく直売店で時間を過ごすも雨は一層ひどくなり直売店で秩父名物のポテト味噌なるものを食べたりして、雨が止むのを待つことになった。

やがて空も明るくなり小雨の中、出発しキャンプ場駐車場に到着。この頃には雨が止んだ。キャンプ場は整備されているが、クローズなのか誰もいない。

橋本さんから秩父帯(秩父中・古生層)の山塊に囲まれたこの谷を含む秩父盆地の成り立ちをレクチャの後、長靴に履き替え、当該沢に入る。思いのほか小さい沢で、この雨で流れはあったが普段はほとんど無いのかも知れいない。進むにつれ沢幅は狭まり両岸の堆積岩は層をなしていて簡単に割れる。主に貝の化石が見つかる谷との事であるが両岸の露岩をたたいても見つかる感じはない。橋本さんは谷底に転がる岩表面に貝の化石を発見し、皆に説明する。なるほどと思い、同じような岩を注視し、ハンマーでたたき探すがなかなか見つからない。一部増水し進めない所や砂防ダムは高巻きで越えるが、水を含んだ土の斜面は滑りやすい。そんな中にも小さいながらの滑滝があり、ほっとする。谷の脇には民家が現れ、そして橋下をくぐり上流に進む。この付近で、カモシカが現れるが、足早に沢の上流に去っていった。ここの谷には化石ハンターが探したような跡も有る。そんな中、主に橋本さんが探し出した2枚貝、巻貝の化石を貰い、袋に詰める。途中で昼食を摂る。やがて谷は更に浅くなり2股に分かれたところで道路に上がる。道路は完全舗装されており秩父7湯の一つであり、今は無き千鹿谷鉱泉宿跡を通り下る。道下には先ほど遡上した谷が見える。駐車場に到着後、予定していた西秩父桃湖、塚越集落見学は入渓が遅れた事等から、中止し帰途についた。

化石は掘るものではなく探すものという当たり前の教訓と地質学のロマンを体感した一日であった。                   (須藤俊記)

上:この沢一番の滝 中:流れは緩い 下:滝の下で